おはこんばんちわ♡
皆様、お元気ですか?
暖かくなってきましたね♡

屋内外ともにマスク着脱は個人判断に委ねられることになり、久しぶりにマスクなしでお出かけされている方も多いのではないでしょうか。

さて、今日は久しぶりのAV業界裏話。
いい現場はいい食事から。
ロケ弁の人気ランキングをご紹介します。

ロケ弁にはどんなイメージがありますか?
芸能人がドラマなどの撮影の合間に食べているイメージがある方も多いのではないでしょうか。
焼肉の叙々苑、カレーのオーベルジーヌなどはテレビで紹介されることもあり、試しに食べてみたことがある方もいらっしゃると思います。
テレビ局より少ない人数で回しているAVの現場は、普通の撮影だと15個くらいしか頼むことがありません。

でも逆に考えると読者の皆さんが会議やお花見など、ちょっと集まる時のお弁当選びに役立つかも?

というわけで今回は、小ロットからでも頼める、AV業界御用達のロケ弁を紹介していきたいと思います。

ソミーズデリ


1,000円以下でおしゃれなお弁当を届けてくれます。
カフェご飯っぽい雰囲気で、女優さんにも大人気です。
ロケ弁ってお野菜が少ないものが多いのですが、ソミーズデリのお弁当には新鮮なサラダが入っており美味しいです。

私のおすすめは「8種の野菜のポーク八丁味噌弁当」。
おいしかったーーー♡

お弁当は女優さんが1番最初に好きな物を選んで、その後はスタッフが手の空いている順に取っていきます。

早い物勝ち!!

4種類を3個ずつくらい発注します。
できるだけ様々な好みに合わせられるように、豚肉、牛肉、お魚など、バリエーションを持たせます。

金兵衛


テレビ撮影の現場でもお馴染みの焼き魚がメインのお弁当屋さんです。

私がAV業界にて勤務していた2019年、ここのお弁当はオンラインではなく、2日前までにFAXで注文を受けるスタイルでした。
今の時代にFAXってシブいですよね。

基本的にAV撮影現場のお弁当の予算は1人前1,000円以下とされていたため、お魚の種類をバラバラにしつつ値段も考えて発注します。

金兵衛は直前の発注ができない+FAX必須となっていたために、ここのお弁当を発注できるADは現場にて仕事ができると評価が上がるという方程式があります。
私も金兵衛作戦ですぐ、出世しました。

特に本さわら西京漬弁当がおすすめです。1,000円以下とは思えない美味しさ。

2段になっており、上におかず、下の段にご飯とカリカリ梅が入っています。
ボリューム満点でみんな笑顔になるに違いありません。

現在はメール・電話・FAXで受け付けているので、以前より金兵衛のお弁当を頼みやすくなっており、さらに大人気となっているそう。
ロケ弁など仕出しのみオーダー可能というわけではなく、直接店舗に行けば1つからでも購入可能です。

COCO壱番屋


うっかりお弁当を頼み忘れても大丈夫。
COCO壱番屋は店舗数も多く、20個程度までの注文の場合、デリバリーをお願いするとすぐに持ってきてくれます。
ですので、その場でみんなの希望を聞いて頼むこともよくあります。
撮影現場で一番利用した回数が多いかもしれません。
私はチキン煮込みカレーが大好きです。

大便系の撮影時は、カレー率がほぼ100%。
AV業界ではかなりお世話になっております。

ワンコイン食堂 まんぷくデリカ

店名からもわかる、お弁当が500円からのお店。
とりあえず安いので、大所帯での撮影時にはよく利用していました。

安くてボリューム満点。

1万円以下の場合は配達手数料がかかるので、お弁当は20個からがお得です。
1万円以下の場合は安くても2,000円の配送料(お弁当4個分!)がかかってしまうので、少量の注文の場合は注意が必要です。

宅配弁当 べん

ロケ弁はお昼ご飯というイメージがある方も多いと思うのですが、こちらのお店は深夜帯の配達もしてくれます。
お値段も540円からととてもお安く、少量からも受け付けてくれます。

私のおすすめは中華弁当。

早めに相談すると、金額に合わせてお弁当を作っていただけます。
フレキシブルな対応をしてくださるので、東京23区外、深夜などの難しい案件もお願いすることができました。

その節はお世話になりました。

とんかつ まい泉


とんかつ専門店のまい泉のお弁当は冷めてもおいしく、どこの撮影現場でも人気です。

がっつり食べるスタッフが多い時はまい泉。
私はエビかつサンドが大好きですー。うんまー♡

とんかつなどの揚げ物オンリーのお弁当しかないと思いきや、海苔弁当や、幕の内弁当もあります。
有名店だけあって、きちんと帯のついた包装で高級感があります。

現場スタッフのテンションが上がること間違いなし。

いかがでしたか???
実際に私が発注したことがあるロケ弁の中でもおすすめのもの6選を紹介させていただきました。

どれもコスパは◎です。

これからお花見シーズンなどでお弁当を頼む機会もあると思います。
是非参考にしてみてください。

次回もよろしくお願いしマッスルスティック♡


記事一覧

竹あき嬢

広島から世界へ。 ふらふらふらふら。アダルト業界の元スタイリスト。エロ作りをしてました。現在旅人。カープ大好き。実は真面目で熱いAV界を語ります。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。