セックスレス大国ニッポン。その平均的(だと信じてる)人妻の一人、出汁茶漬けアユミと申します。30代前半で夫とは仲良し、3歳と1歳の子どもがいる…というと「なあんだ円満じゃん、円マンじゃん。順風マン帆じゃん、マン帆って書くとマンパンじゃなくてマンポっぽいね」と思われがちなのですが、ちゃんと、ここ半年セックスしていない。


「セックスレス」この言葉が存在するせいでどれほどの日本人カップル・夫婦が後ろめたさを感じているのだろうか。仲は決して悪くないが、イチャイチャもトキメキもビンビンももうないよね〜という、38度の風呂のごとき関係の夫婦にヌルリと罪悪感にも似た影を落としてきやがる。
かくいう私もパンツを下ろすのはここ半年、もっぱらトイレと脱衣所だけ。誰に見せるわけでもないので、畳むのが面倒だから、取り込んだ洗濯物の中からパンツを取り出して風呂場の前に置いておき、入浴後にはそれを履くという「我が人生パンツ2枚」のルーティンが出来上った。あらやだ、これって省エネだしエコなのでは?というSDGs気分に浸りながら、過酷な洗濯頻度により湯葉ほどくたびれた布を股間にあてがう。しかしグレタさんでももっとパンツ持ってると思う。

日本性科学会による定義をざっくり読むと「セクシュアル・コンタクトが1カ月以上ない状態かつ、それが今後も長く続きそうな状態」をセックスレスと言うらしい。そんでもって
20〜40代の夫婦の51.9%がセックスレスにあてはまるとのこと。(第4回ジェクス・ジャパン・セックスサーベイ2020調べ)

海外の方からは「Whyジャパニーズピーポー!?半数もの夫婦が愛し合わなくて大丈夫なんて正気デスカ!?」と厚切り的な反応が返ってきそうだが、私には「そんなもんだよなあ。むしろ半数もちゃんとやることやっててエライ」とすら思える。
だって夫婦やカップルってさ、長く一緒に居ると、男と女いうよりは家族、親や兄弟にも似た存在になってこない?性欲の対象としてムラムラハァハァじゃ…ここまで書いていてふと不安になってくるんだよな。みんなはそうじゃないのかもしれない。
私の中の高岡早紀が「でもぉ、ずっと女であったほうが旦那さんは幸せじゃなぁい?」と言ってくる。分かってらあ、でもやりたいよりも眠たいんだよ!ムードづくりから始めましょうという小っ恥ずかしいハードルを超えなければならないなら今日はいいや、で半年なんだよ。性欲はオナニーでどうにかなるし!あと高岡さんの「忠臣蔵外伝 四谷怪談」の豊満なお胸にはお世話になりました!あざっした!

先日、仕事帰りの夫がワインとともに高級なチーズを買ってきた。そのチーズは結婚式のカバンに入るようにアホほど小さく作られた財布くらいの大きさで、2000円もする。一口サイズに切ってもらい「これでじゃがりこ一箱くらいの値段かぁ」などと思いながら鼻先に運び匂いを嗅ぐと…すごく知ってる匂いがする。なんだ?絶対にどこかで嗅いだことのある………あ!まぎれもなく私のアソコの匂いだ!正確に言うと洗う前の!!
こんなこと、さすがにある程度の下ネタはOKの夫にも、「晩酌中ちょいと失礼、このチーズは我が股間のにほひに似ていて候!」とはとても言えないよなーと思いながら夫の顔をチラリと見ると…何とも複雑な、笑みとも困惑とも取れる表情の夫と目があった。
そうである。私以上に私のアソコの匂いを知っているのは彼。今、私と夫とは地球上でただ2人だけの感情を熱く共有しているのである!
そう考えると、何だか無性に夫が愛おしくなってきた。うへへと笑い、夫の隣にぴったりと寄り添って腰掛けた。そこですぐさまベッドイン!とはいかないのが子持ち夫婦のセックスレスたる所以であるが、今はまだこれで良いのである。だって愛はここにあるのだから。クサいチーズとともにな。

記事一覧

出汁茶漬けアユミ

夫と2人の子供を愛する、体は産後、頭脳は中二。 大喜利は見るのもヤるのもスベるのも楽しいので、SEXと同じですね。

PR

関連記事一覧