爽やかな初夏の気候を通り越し、暑さも顔を出してきた日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。日焼けと熱中症に気をつけながら、秘密の課外授業を始めていきましょう。

今回のテーマは「女性ホルモンを整える食べ物」。調理室には鷹くんとるなちゃんが来てくれました。

avatar

莉音先生

今日は女性ホルモンを整える食べ物について紹介していくわね。
どんな料理が良いかなども教えていくわ。

女性ホルモン?俺関係ないやん!
なんで呼ぶんだよ!

avatar

鷹くん

avatar

るなちゃん

でも男も知っといて損はないで?

これが分かれば彼女に喜んでもらえるかもよ?
彼女ができたらだけど。

avatar

莉音先生

avatar

鷹くん

先生までいじるな!


女性ホルモンを整える食べ物①大豆製品

まずは、手に入りやすいものから挙げていきます。
大豆製品です!大豆製品にはイソフラボンという成分が含まれていて、女性ホルモンに似た働きを持っているんです。
お豆腐や納豆、味噌、豆乳など、安価なものが多くて取り入れやすく、調理の幅が広いのも魅力的です。

例えば豆乳は独特な風味が苦手という方もいるかもしれませんが、豆乳スープにしたりコーヒーに入れて飲めば独特のクセもなく、美味しく飲めます。ダイエットしている人も、ソイラテだと糖質量を減らせるので罪悪感もありませんよ。

実際にダイエット中の私も、カフェオレがやめられなかったのですが、豆乳に変えてから、好きなものを我慢せずにいられるしストレスなくダイエットを進められています。普段から納豆や豆腐も好きでよく食べているので、生理周期が整ってくるという嬉しい変化もありました!
皆さんがよく利用しているであろう、コーヒーチェーン店やカフェのメニューにもソイラテがあるかと思いますので、ぜひ飲んでみてくださいね。

avatar

るなちゃん

先生、見た目そんなに変わってないよ?

うんうん、全く変わってない笑

avatar

鷹くん

avatar

莉音先生

今回はダイエットの話じゃないからそこは置いといて!


もし、大豆製品が苦手でどの方法でも摂ることが難しい……という方は、ソイプロテインを低脂肪乳で割って飲めば、大豆由来のイソフラボンも摂取できますし、低脂肪乳なので脂質も気にせず飲めます。
ちなみに大豆は食物アレルギーの原因となる食べ物にも該当しているので、もし大豆アレルギーがあると分かっている方は絶対に摂取しないでください。摂取している中で体調に不調を感じたら、すぐに病院を受診するようにしてくださいね。

女性ホルモンを整える食べ物②オメガ3脂肪酸

お次は、「オメガ3脂肪酸」を含む食べ物。こちらも女性ホルモンを整えるために必要な食材なのです。

avatar

鷹くん

オメガ3脂肪酸……何それ??

どんな役割か全然想像つかん……

avatar

るなちゃん

avatar

莉音先生

まぁまぁ、これから説明するから聞いてて!!


オメガ3脂肪酸を含む食べ物はえごま油、アマニ油、いくらやタラコなどの魚卵、鯖などの青魚などが挙げられます。
オメガ3脂肪酸は、必須脂肪酸のひとつであり、体内で作ることが出来ないので食物から摂取するしかできないのです。
女性ホルモンを整えるだけではなく、肌のハリや潤いを保つ効果のある食物です。特に青魚は、DHA(エイコサペンタエン酸)やEPA(ドコサヘキサエン酸)などの体に良い成分が多く含まれているので、おすすめです。

あとは、野菜やきのこ類、食物繊維のとれる海藻やいも類などを組み合わせ、バランスの良い食事を心がけることが女性ホルモンを整える1番のポイントです。

avatar

鷹くん

あれ?
これって和定食とか旅館の朝ごはんみたいにならない?

確かに!
朝はご飯と納豆、鯖の塩焼きときんぴらごぼうと冷奴とわかめのお味噌汁とか!

avatar

るなちゃん

avatar

莉音先生

2人とも、よく気づいたわね!
実は和定食ってすごく栄養バランスを整えられるし、日本食には女性ホルモンを整えられる食材がよく使われているの。

こうやって考えたら、ちゃんとバランスの良い食事をしていくことが大事なんだなぁ

avatar

るなちゃん


皆さんもぜひ今回ご紹介した食生活を意識して、素敵な体づくりに活かしてみてくださいね。そして!再度お伝えしますがもし食物アレルギーのある方は、決して無理せずほかの食材を摂ってみてください。

それでは、次回の秘密の課外授業でお会いしましょう!

記事一覧

莉音先生

元中学校教師。教員免許も持ってます。今は学校を飛び出しライター兼Webクリエイター。 お酒とスイーツとピアスが好きな好奇心の塊。 私と一緒に夜の課外授業していきましょう!

PR

関連記事一覧