イキ活講座 2022年4月から保険適用!不妊治療について知ろう
妊娠を望む方に向けた不妊治療。
2022年4月から保険適用になるってご存じでしたか?
今までより、不妊治療がしやすくなる可能性があるので、妊娠を希望する方は知っておく必要があるかと思います。
そこで今回は、不妊治療についてご紹介します。
あやまん監督
ヨッ!待ってました保険適応!不妊治療に興味がある方はいても、金銭的な理由で出来ないという方も多いですよね。だから少子化なるんじゃ!でもそれがやっと、やっと…保険適用になるのね。詳しく教えて!
不妊治療って何するの?
不妊治療って実際どんなことするんだろう?
そう疑問に思う方もいらっしゃると思います。
ここでは実際にどんなことを行うのかご紹介します。
一般不妊治療
タイミング法
まず考えられるのがタイミング法です。不妊の基本的な検査で特に異常がなければ、タイミング法を行います。排卵日を推定し、妊娠しやすいタイミングでセックスをする方法です。ただし、年齢が高い方の際はこのタイミング法を省略する場合もあります。
排卵日の5日前から排卵日までが妊娠しやすいタイミングで、もっとも妊娠しやすいのは排卵日2日前とのことです。
人工授精
タイミング法の次に検討され、タイミング法より少し妊娠率の上がる方法が人工授精です。
人工授精では、内診台の上で細い管を子宮内に挿入して、洗浄した精液を注入します。管は柔らかいので挿入時に痛みはないといいます。
子宮までの道のりが省略されるので、通常より妊娠しやすくなるのです。
精液は病院の採精室で採取できます。また、病院までそれほど時間がかからないのであれば自宅で採取したものを専用の容器に入れて持参することも可能です。
人工授精は、タイミング法でなかなか妊娠しない場合や、精子の状態が抜群に良いわけではないが、体外受精するほどではない場合、EDなどでセックスが難しい場合などに行われます。
あやまん監督
妊娠しづらい・させづらい人にとっては合理的に進めていける方が確率が上がるのでありがたいですよね。排卵日にセックスをするのって、なかなか難しいと聞きます。旦那さんが仕事で疲れて今日は無理、とか、共働きだと尚更…。お互いの生活にあった方法を選べるといいですね
特定不妊治療
体外受精
精子や卵子を採取し、受精させた後に体内へ戻す方法になります。
人工授精で妊娠しない場合には、精子以外の要素が関係している可能性が高いです。排卵した卵子が卵管に取り込まれていない「ピックアップ障害」やなんらかの事情で受精が起きにくくなっている「受精障害」が起こっているかもしれません。
人工授精で妊娠しなかったカップルが体外受精を始めると、初回の妊娠率はかなり高いとされています。
顕微授精
注射針などを使用して、卵子に精子を注入するやり方です。大半の男性不妊は、現在では顕微授精で解決できるといわれています。
あやまん監督
特定不妊治療にも保険適用されるんですね!こんなに医学が進んでいるなら積極的に利用したい人は多いはず
保険適用になるってほんと?金額はどのくらいかかるの?
不妊治療が保険適用になるというのはどういうことなのでしょうか。その範囲や対象をご紹介します。
現在
適用範囲:不妊の原因を調べる検査
不妊の原因である症状が見つかった際の薬や手術による一部の治療
「排卵誘発法」
対象者:法律上の婚姻している夫婦
対象年齢:妻の年齢が43歳未満
助成回数:生涯で6回まで
2022年4月以降
適用範囲:「人工授精」
「体外受精」
「顕微授精」
対象者:事実婚も対象
対象年齢:妻の年齢が43歳未満
助成回数:1子ごとに40歳未満は最大6回、40~43歳未満は最大3回
これまでは、一般不妊治療の多くは保険適用とされてきましたが、特定不妊治療は保険適用外でした。現在は、いくつか条件があるものの、排卵から移植までで最大30万円の治療費助成金制度があります。
そして、2022年4月からは、特定不妊治療の一部にも保険が適用されるようになります。しかし、助成金の制度に関してはなくなってしまう可能性が高いので、注意しましょう。
目安として、これまでの基本的な体外受精の治療は、1回でおよそ40~70万円ほどかかっているようです。ただ、この金額は医療機関や地域によってさまざま。一概には言えません。
あやまん監督
たたた、高い!育てるのにお金がかかるのに作る段階でここまでかかってしまうなら諦めざるを得ない人もたくさんいるはず。そして対象年齢が43歳未満だと!?わしゃギリギリやないかいっ!
保険適用を機会に不妊治療を前向きに検討してみよう
今回は不妊治療についてご紹介しました。
誰しもが妊娠したいタイミングで妊娠できれば良いのですが、なかなかそうはいかないもの。
今回の保険適用をきっかけに、妊娠を希望する方が、安心して不妊治療に向き合えるようになったらなあと思います。
妊娠を望んでいる方は、この機会にパートナーとじっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。
あやまん監督
不妊治療は金銭的にも肉体的にも精神的にも負担が大きい治療です。保険適用によって子供を望んでいる方たちが前向きになれるといいですね。私も急がないとー!
PR