おはこんばんちん。manmam編集部です。

実はmanmam編集部があるのはギンギンラギンな夜遊びスポットが点在する六本木なんです。
この地になんとドラァグクイーンのショーが見られるラウンジがオープンするとのこと。
港区で遊んでいる人ならサパーのKEMUSHIの跡地と言えばピンと来るのではないでしょうか?
レセプションパーティーにご招待いただいたので、一足お先にお邪魔してきました。

おしゃれで洗練されたラウンジ

階段を降りるとそこは招待客の皆さんで超満員。
注目度の高さが伺えます。

ショーパブといえば内装がギラついたイメージだったのですが、時代は令和。
シンプルで洗練されています。
落ち着いたピンクを基調にしているのが女子心をくすぐりますね。

そしてこのシャンパンやワインの数々!
ドンペリ・クリスタル・オーパスワンって…
それだけ景気の良いお客様が顧客に名を連ねてるってことですよ。
女子だけで遊びに行って素敵な殿方との出会いにワンチャン賭けるのもアリかも?

肝心のショーはドラァグクイーンと言えばのリップシンクがメイン。
プロジェクターに映し出される映像とリンクしたダンスもかっこいいのに笑いどころ満載で、見事な匙加減でした。
お客様が参加できるコーナーもあり、一体感が生まれていましたよ。

Antidote(アンチドーテ)のまなみママにインタビュー

最新の遊び場ですから、聞きたい事がいっぱいおっぱいです。
レセプションパーティーでお忙しい中、インタビューを敢行。
まなみママに根掘り葉掘り聞いてきましたよ。

–AiSOTOPE LOUNGEと言えば新宿二丁目というイメージが強いのですが、なぜ六本木に進出しようと思ったのですか?

まなみママ「AiSOTOPE LOUNGEを運営する株式会社カペラシスティーナの代表が、元々六本木でクラブ「CORE」を経営しておりました。(2007年閉店)「進出」というより「古巣に帰ってきた」感覚が近いと思います。
日本のドラァグクイーンカルチャーとその高いエンターテイメント性を、インバウンド観光客や遊び心満載の大人が集まるここ六本木の夜に一石を投じたいと思っています。」

–毎晩ショーが行われていた伝説のサパーKEMUSHIの跡地という事で、プレッシャーはありますか?

まなみママ「それぞれが唯一無二のエンタメやサービスを提供するまったく別のお店だと思っているので、場所に関してのプレッシャーはありません。というか、ここしか空き物件がなかったんですよ。笑」

–内装がとってもおしゃれですよね。こだわりポイントを教えてください。

まなみママ「ショーが繰り広げられるステージがどのお席からもお楽しみいただけるところがポイントです。
あとは女性のお客様が「可愛い・楽しい・嬉しい」と思っていただけるようなサービスや空間作りを意識しています。
とは言え、バタバタな工事日程だったので、レセプションパーティは「お店完成!」とは言い切れず。苦笑
まだまだもっとキレイに可愛くなりますよ。
また今後、グループでご来店の女性のお客様へのキャンペーンなども展開予定なのでご期待ください!」

–ショーの見どころを教えてください。

まなみママ「ドラァグクイーンが毎晩日替わりで、終電前と終電後の二部制ショーを予定しています。
出演キャストも毎晩異なるので、いつきてもお楽しみいただけますよ!
ショーの内容は、お笑い要素たっぷりのコミカルなステージから、美しさを圧巻させる世界観、そしてお客様参加型のドキドキなものまでバラエティ豊富なラインナップです。」

–日本人が苦手とするのがチップ文化。どのタイミングでいくらくらい渡すとスムーズですか?

まなみママ「Antidote専用チップを1000円10枚でバーカウンターにて販売しておりますのでショー前にぜひお買い求めください!
渡すタイミングとしては、毎回ショータイムの後に出演クイーンを紹介するMCがあり、その時にチップタイムがありますので、このタイミングに是非お気に入りのクイーンさんにチップをお渡しください!
またショータイム以外もお客様のお席にご一緒させていただくことがありますので、その時にお渡しももちろん大歓迎です!」

Antidote(アンチドーテ)店舗情報&料金システム

キラキラしている世界観のお店に入るにはやっぱりお高いのかなっていうイメージがありましたが、とってもリーズナブル。
クラブに遊びに行く感覚で楽しめちゃいます。

店舗情報
名称:Antidote (アンチドーテ)
オープン日:2023年11月4日(土)
住所]:東京都港区六本木3-10-5 マリーナビルB1
営業時間:20:00 – 4:00
定休日]:日曜日、月曜日(祝日・祝前日は異なる)
公式サイト:https://anti-dote.jp/

料金システム
・スタンディング:1st Drink 2,000円
※2杯目以降はソフト500円・アルコール900円〜
・VIPシート:4,000円
※4名以上でスパークリングワインサービス

2023年11月4日オープンです

六本木にはバーレスク、金魚、party on、フラミンゴバー、SENSEなど、ショーが見られる店舗がたくさんありますが、ここもまた唯一無二のHAPPYな空間。
きっと人気な場所になるんだろうなって感じました。

Antidote(アンチドーテ)は、この記事がアップされた本日がオープン初日。
おそらく今夜は最新スポットに感度ビンビンなお客様で超マン員なはず。
ぜひ六本木新名所に遊びに行ってみませんか?

記事一覧

manmam編集部

おもしろくてエロい、でも意外と為になる?コンテンツを毎日アップする秘宝館webメディアmanmam編集部です。 おもエロコラムや真面目な性教育知識、夜遊び・女性用風俗記事までオ...

PR

関連記事一覧