おはこんばんちーん!
あやまんJAPAN金玉担当、たまたまこです。

たまたまこの特に何の意味もない五段活用シリーズ。
今回の下ネタ用語は【ディルド】
【ディルド】に活用法なんてあるのか?!
あったとしても誰も活用しないような活用法をたまこが独自に考案。

それでは、いってみよ〜☆

【でぃるどんどん】

『でぃるどんどん』は日本のテレビドラマ。
2022年度前期放送のN○K「連続ディルド小説」として、同年4月放送中。
沖縄の本土復帰50年を記念し、沖縄本島北部のでぃるどるを舞台としている。
沖縄料理に夢を懸けるヒロインと強い絆で結ばれた4兄妹の「禁断の愛」と「ディルド」の物語。

【チムディルドン】

チムディルドンとは、韓国で近年、都市部を中心に急増している、各部屋にディルドが設置された50 – 90℃程度の低温サウナを主体とした健康ランドの一種。
ほとんどの施設で24時間営業となっており、男女問わずに穴という穴にディルドを挿入して愉しめるだけでなく、意気投合したカップルのためのカプセルホテルのような低価格の宿泊施設の機能をも持っている。

【ディル時計】

主な機能はディルドそのものだが、挿入したままで時間を知らせてくれる。
2時なら2回、6時なら6回という具合に、1時間に1回必ず規則的なリズムでバイブが連動。
挿入したままで寝ればアラーム機能も搭載しているため、いつでも、どんな時でもオナニーに集中できるアイテム。
測定モードでは膣圧や膣の長さまで測れる優れもの。

【ディルドル】

アメリカ合衆国・カナダ・オーストラリアなどに並ぶ通貨の基本単位であり、主にディルドやバイブ、コンドームなどのアダルトグッズ購入や、ラブホテル宿泊費用の支払いに用いられるドル。転じて、お金。
その信頼性から、国際決済通貨や基軸通貨として、世界で最も多く利用されている通貨でもある。

【ディルダ】

ディルットモンスターの公式キャラ。
円柱状の濃い茶色の体に丸い玉が特徴のディルモン。常に地面から顔を出した状態で穴を待っている。
太陽光が苦手で洞窟などの暗所や光が弱い夜間を好んで地上に顔を出す。
進化系のディルドリオは、ディルダが進化し、三つ子になったディルモン。3匹のディルダは思考を共有しており、高いチームワークを持つ。

いかがでしたか?
【ディルド】の活用法は少なそうに思えて意外とたくさんありましたね。
私たちの身近にはこんなにたくさんの【ディルド】が隠れているなんて!
次回もお楽しみに!

記事一覧

たまたまこ

あやまんJAPAN金玉担当たまたまこ。棒より玉派。 美味しそうなものに目がない。 とにかく酒が大好きだったが、出産・授乳中につきかなり控えている。 酒を控えてからはスイーツに...

PR

関連記事一覧